はじめに――軽快に動ける体を、ムリなく自分で勝ちとる時代
○賢く痛みを解消し、元気に立つ、座る、歩くという日々を
○私を襲った激痛を解消して、たどり着いた自然療法
○痛みをムリなくとる自然療法の素晴らしさ

第1章 自然療法で体の内からムリなく痛みをとる「6つの方法」

1)自然療法は免疫力・自然治癒力を高める画期的な方法
2)免疫不全を改善し、腸を整える自然食品素材
・ニゲロオリゴ糖――腸内環境を整え、免疫不全状態を改善
・黒酵母発酵液、乳酸菌生成エキス――善玉菌を増やし、腸を根本から整える
3)運動器機能の維持・改善に役立つ自然食品素材を摂る
・グルコサミン――軟骨の形成に不可欠、変形性関節症に効果
・コンドロイチン――軟骨の欠損を防ぎ、骨の老化予防に効果
・MSM(メチル・サルフォニル・メタン)――関節・皮膚などの細胞組織を強化
・フィッシュコラーゲン――骨・軟骨などの組織に弾力性をつける
・Ⅱ型コラーゲン――関節軟骨の形成に不可欠な成分
・SAMe(S‐アデノシルメチオニン)――関節炎の緩和ほか、多岐にわたる効能
・ボスウェリア――強い消炎症・鎮痛・抗菌作用を持つ
・オリーブ葉――強力な抗菌抗酸化・鎮痛抗炎症作用
・オルニチン――肝臓で活躍するアミノ酸、骨格筋も丈夫に
・キャッツクロー――副作用のない鎮痛・抗炎症剤、さらに血流促進も
・デビルズクロー――利尿促進、関節炎鎮静・鎮痛作用
・オオイタドリ――解毒、気管支炎、関節痛、炎症解消に効果
4)生活習慣病である糖尿病を改善する方法
・漢方エキス製剤――血糖値降下作用、合併症にも威力を発揮
5)自然食品素材で、痛みの原因となる肥満を解消する方法
・桑の葉――摂り過ぎの糖分を排出、体重抑制とダイエット効果
・シルク含有成分――血中コレステロール値を下げ、ダイエットに効果
6)自然食品素材で、体各部の痛みの原因を解消する方法
・植物性マコモ粉末――免疫力・自然治癒力を高め、老化防止にも
・金時生姜――血液循環を良くし、関節の炎症や痛みを改善

第2章 自分でムリなく痛みをとる運動・物理療法「5つの方法」

7)温熱療法で痛みを緩和・解消する3つの方法
・入浴を上手に活用し、血液の巡りを良くする
・お風呂ストレッチで膝痛、腰痛を解消する
・タオルを使って手軽にできる温罨法
8)マッサージで痛みを緩和・解消する方法
9)ツボ刺激、お灸で体各部の痛みをとる方法
・体各部の痛みに効くツボ一覧
10)体操で痛みの出ない体を作る方法
11)今問題になっている運動器機能障害を治し、防ぐ方法
・高血圧よりも多い! こんなにいるロコモ予備軍
・このままでは「寝たきり大国」になってしまう恐ろしさ
・あなたはロコモ? ロコモティブシンドローム・チェック法
・苦痛なくできるロコモ体操で、軽快に立つ・座る・歩ける体に!

第3章 健康で長寿に過ごすための日常の注意点「3つの方法」

12)こんな食事が代謝を良くし、血液をサラサラにする
・刺激のあるものは避ける
・野菜は火を通したものを
・白米よりも玄米食を。小麦胚芽も有効
・確実に痛みを根本解消する自然食品素材を味方に
13)体にムリをかけない姿勢をキープするちょっとした注意点
・イスに座るとき
・パソコン操作やデスクワークをするとき
・正座をするとき
・本を読むとき、字を書くとき
・物を持ち上げるとき
・歩くとき
・クルマを運転するとき
14)ぐっすり快眠でき、体にやさしい寝室環境を
・ベッドや布団は硬めが良い

第4章 痛みの原因を知り、健康体をとり戻す「8つの知恵」

1)首の痛みの原因を理解し、正しく対処する
・頸椎症・頸椎椎間板ヘルニア――中高年の首の痛みの主な原因
・むち打ち症(頸椎ねんざ)――ムリな曲げ伸ばしなどから発症
2)肩の痛み、こりの原因を理解し、正しく対処する
・肩こり(頸肩腕症候群)――ほとんど心配ない痛み
3)腕の痛み、指のしびれの原因を理解し、正しく対処する
・肘、手首の痛み――関節や神経のずれ
・手指のしびれ――頸椎症や神経の圧迫など
4)背中の痛みの原因を理解し、正しく対処する
・器官の変形が原因の場合と、内臓疾患が原因の場合
5)腰の痛みの原因を理解し、正しく対処する
・ぎっくり腰(急性腰痛)――急に激しい痛みに襲われる
・腰椎症(変形性腰椎症、腰部椎間板症)――高齢者の「腰痛」の主な原因
・腰椎椎間板ヘルニア――強い痛みで坐骨神経痛の原因になる
・脊椎分離症、すべり症――腰椎が不安定な状態に
・腰部脊柱管狭窄症――中高年の腰痛の大きな割合を占める
・心因性腰痛――心のストレスが原因
6)股関節の痛みの原因を理解し、正しく対処する
・変形性股関節症――つねに大きな負荷がかかっている
7)膝の痛みの原因を理解し、正しく対処する
・変形性膝関節症――軟骨がすり減ることが原因
・関節リウマチ――女性に多く、免疫系の異常が原因
・痛風、偽痛風――同じ症状でも原因は異なる
8)神経痛の原因を理解し、正しく対処する
・三叉神経痛――強く突発的な痛みが顔に出る
・肋間神経痛――呼吸も苦しい
・坐骨神経痛――神経痛のなかで最もポピュラー


おわりに――私は84歳となり、ますます健康に過ごしています