もくじ・・・人の心の見抜き方
はじめに*人の心を見抜く達人になろう 3
●第一章●自然に「イエス」と言わせる関係作りのテクニック
1.すんなり相手に気に入られる意外なテクニックがある 12
      2.「仕方がない」と思わせて「イエス」と言わせる 16
      3.釣り球をうまく使って「イエス」を引き出す 21
      4.「イエス」を引き出すシンプルな三つのテクニック 26
      5.依頼するとき、好感を持たれながら「イエス」と言わせる話し方 31
●第二章●しぐさや癖を読む心理術で相手の本心が簡単にわかる
6.「まばたき」と「目線」でわかる相手の本音 38
      7.手指の動き、しぐさから相手の本心を読む 43
      8.腕組み、脚の動きで拒否のサインがわかる 48
      9.相手の性格を口癖・言葉遣いで見抜く 55
      10.失意の人には共感を示して本心を見抜こう 60
●第三章●一歩譲ってトクをする会話・交渉術
11.成功した人の謙遜の言葉にはご用心! 66
      12.親しくなるほど一歩譲り、相手を気遣う高度な交渉術 70
      13.人間関係の第一歩は教えてもらうことから始まる 75
      14.嫉妬心が強い人の特徴を見抜き一歩譲って立ち回る 79
      15.答えを早く導き出す二者択一の会話術 82
      16.報酬の支払い方次第で仕事の効率と精度がアップ 86
      17.相手の反発を巧みにかわす会話のコツ 90
      18.言葉癖に注目すれば交渉はうまくいく 94
      19.意外な一面を見せると相手の気持ちをつかめる 99
      20.威厳を示したい人の心理と行動を読む 104
●第四章●誠実さを伝え、親しくなるためのテクニック
21.上司に好かれるコツ―「真似る」は「学ぶ」 110
      22.相手の性格を観察して、報告の仕方を変える 114
      23.「共通の敵」を作れば、ギクシャクしている人とも親しくなれる 118
      24.人をほめる場合は最初に少しけなすのがコツ 123
      25.もう一度会いたいと思わせる決めゼリフとは 127
      26.聞き上手になれば評価が上がる 131
      27.理解を深めたい相手とは美味しい食事と良い環境の場で 135
      28.誠実さを伝えるちょっとした気くばりテクニック 139
      29.「自分に何ができるか」と誠実に語ったマジック・ジョンソン 144
      30.「従業員は事業の協力者である」が信念だったリコー創業社長 148
おわりに*ひと回り大きな生き方を 154
      参考資料 156